10/26(水) スリーデイズ起業者交流会
第63回の起業者交流会をご案内します。
今回の事例検討は、奈良県でフォルケホイスコーレ
今回の事例検討は、奈良県でフォルケホイスコーレ
を立ち上げられた、奥田陽子さんに事例発表いた
だきます。
開催日時 10月26日 (水) 19:00~21:30
場所 会場+オンライン
お申込みはこちら https://jibunhojskole.com/ courses/2
↑JIBUN HOJSKOLEサイトに登録したうえでコース登録が必要です。
参加確認はこちら
https://chouseisan.com/s?h= f2785a4a08794ec78e5c7860b86b86 3b
↑月額会員の方は、参加・不参加をこちらから
(進行の時間配分など、考えたいので入力お願いします。)
↑JIBUN HOJSKOLEサイトに登録したうえでコース登録が必要です。
参加確認はこちら
https://chouseisan.com/s?h=
↑月額会員の方は、参加・不参加をこちらから
(進行の時間配分など、考えたいので入力お願いします。)
内容
①名刺代わりの自己紹介タイム
今回からEightを使って名刺交換をします。
無料で使える名刺交換アプリですので、皆さん
ダウンロードしてご準備ください。
https://8card.net/
②事例検討会
③いろいろ、自由に情報交換
THREE DAYS起業者交流会は、
月に1回開催している、起業者の勉強会&交流会です。
JIBUN HOJSKOLEのサイトよりお申込みください。
月額1000円でのご利用となります。
https://jibunhojskole.com/ courses/2
誰かとのつながりを大事に、互いに応援できる。
①名刺代わりの自己紹介タイム
今回からEightを使って名刺交換をします。
無料で使える名刺交換アプリですので、皆さん
ダウンロードしてご準備ください。
https://8card.net/
②事例検討会
(1)奈良フォルケ 奥田陽子さん(奈良県在住)
会社員として、勤務しながら関西学院の
ビジネススクールに通い、仲間と出会う。
その後地元の天川村を何とかしたい。天川村
の町おこしとして、フォルケホイスコーレを
立ち上げることを考える。その後デンマーク
に留学し帰国。2022年夏、天川村ホイスコーレ
を立ち上げた。
(2)十符の里工業株式会社 大友一史さん(宮城県利府)
2年前に、製造業で設計課長をしていた大友さん、
工場の閉鎖のタイミングで独立を決意。昨年、
会社を立ち上げました。起業してから、1年、
当初のビジネスプランを現状にあわせて少し
ずつ変化させておられます。小回りの利く、
インテグレーターとしてご活躍の大友さんの
お話を、ぜひお聞きください。
③いろいろ、自由に情報交換
THREE DAYS起業者交流会は、
月に1回開催している、起業者の勉強会&交流会です。
JIBUN HOJSKOLEのサイトよりお申込みください。
月額1000円でのご利用となります。
https://jibunhojskole.com/
誰かとのつながりを大事に、互いに応援できる。
そんな場にしていきたい。
お会いできるのを楽しみにしております。
※2022年の起業者交流会の日程はこちら
みなさん、日程を開けておいてくださいね。
2022年
10月26日(水)19時~21時半
11月16日(水)19時~21時半
12月6日(火)19時~21時半
2023年
1月6日(金)19時~21時半
2月6日(月)19時~21時半
3月22日(水)15時~ ※SunBrew4周年
基本、6が付く日を基準にやっておりまして、
土日がかぶらない6が付く日。
なぜなら、サンブリュー(326)だから。
お会いできるのを楽しみにしております。
※2022年の起業者交流会の日程はこちら
みなさん、日程を開けておいてくださいね。
2022年
10月26日(水)19時~21時半
11月16日(水)19時~21時半
12月6日(火)19時~21時半
2023年
1月6日(金)19時~21時半
2月6日(月)19時~21時半
3月22日(水)15時~ ※SunBrew4周年
基本、6が付く日を基準にやっておりまして、
土日がかぶらない6が付く日。
なぜなら、サンブリュー(326)だから。